YAMASHITACHOU CRONOMETRO

SAUCE DEVELOPMENT 所属 TTスペシャリスト見習いのBlog

「落車」というキーワードを含むTweetを日時別に分析し、特異な日時のTweetを形態素解析し何がトピックスだったのかを知る

5/21~5/31までの区間に「落車」というキーワードを含んだTweetが多かったのは何日の何時だったのか?

分析してみると意外にも5/23(火)の14時に集中している事がわかる。
また、5/27(日)の12時~13時の間にも集中している事がわかる。
まずは5/23(火)14時を詳しくひも解いてみよう。

5/23(火) 14時の「落車」を含むTweetを形態素解析し、どんな名詞と動詞が多く含まれているのかをランキング化してみる

どうやら当時開催中だったジロデイタリアの内容について多く呟かれている様だ。
Cyclowiredを見てみると、5/23日自体は休息日で前日の15ステージにおけるキンタナの落車とデュムランがそれを待つという出来事があった事がわかる。

5/27(日) 12時~13時の「落車」を含むTweetを形態素解析し、どんな名詞と動詞が多く含まれているのかをランキング化してみる

むむ。ぱっと見さっぱりわからない結果がPlotされたのでGoogle先生に断片的なキーワードを投げて質問してみた。
すると見えてきたのが

www.hochi.co.jp

なるほどである。
競輪選手が大落車した事で競輪ファンが一斉にTweetした、という事が判明した。

まとめ

同じ「落車」というキーワードの盛り上がりでもタイミングによって全く違う表情がある。

2days Race in 木島平村 - SAUCE DEVELOPMENT所属のルーラーが見た景色

エースの自覚

僕は、個人競技では剣道、団体競技では野球にバスケと小中高の間に経験している。
どの競技もレギュラーと非レギュラーの間に横たわる溝は大きくて、何度かそのギャップに涙した事もある。
逆に先輩を差し置いてエースを任される事もあった。
だけれども、当時の事をつぶさに思い出しても、今回の我がチームのエース程に自覚や覚悟があっただろうか?と考えずにはいられない。

マチュアレースでルーラーは存在し得るのか?

エースを牽引し、人知れず仕事を終え、集団から千切れ完走を目指す。
プロレースではお馴染みの光景だけれども、日本のアマチュアレースではなかなかお目に掛かる事は少ないんじゃないかと思う。
色んな理由があると思うけれども…
仕事でもなんでも無い上に、それなりのエントリーフィーや遠征費を払い、更には家庭内の諸々の調整を掛けて参加しているレースで、「誰かの為に犠牲になる」だけの理由を見出せないのが大半じゃないだろうか?
それでも僕みたいなルーラータイプはプロの「それ」を「いつかは」と夢見ている。

2days Race in 木島平村 2017

木島平村のレースは平坦寄りとは言えコーナーが多くインターバル地獄になる事が予想できていた。
そんな中、僕は直前のターゲットレースだったAACAのTTレースがあった関係でひたすらベースアップトレーニングに励んでいたので、着を狙うのはとてもじゃないが難しいだろうなと考えていた。
となると、若手中心の我がチームでやる事は一つ。
「一番思いが強くて速いヤツをアシストする」
そうレース前に腹を決めていた。

初日は2回のレースがあり、1つ目が3.2kmのコースを2周するタイムトライアルレース。
本来自分の得意分野ではあるのだけれども、前述通りアシストに徹するのを優先し脚切りされない程度のほどほど加減のつもりでフィニッシュ。
結果、全体の半分位の順位だったのでTTバイク持ち込んで全力で走ってたら…とか一瞬考えたのは内緒。

f:id:shinichiarimasu:20170522231408j:plain(真剣な表情してるけど、脚切られない程度にどう纏めるか考えてる時だったり…)

この時点で、チームで一番持ちタイムが良いのはU23対象のマサト。
普段から練習する事が多い彼のやる気や根性は良く知っていたし、このレースに掛ける強い想いは理解していたから「時が来たら捨て身でアシストしよう」と考えていた。

レーススタート

プロチームも複数出場し全体のレベルが非常に高い事で知られている当該レース。
今回も御多分に漏れず序盤の攻防を経て有力走者が逃げ集団を形成し僕らアマチュアレーサーは手も足も出ない状態。
逃げは決まったものの序盤はけっこうなペースで進む上に、僕みたいなコーナー処理下手っぴは集団後方でインターバルに苦しみどんどんと人数を減らしていく…

タイムトライアルスペシャリストの集い

実は今回の木島平、名の知れたタイムトライアルスペシャリストがたくさん集まっていた。
先日の埼玉TT上位、AACA表彰台な方等…
いずれも超ベテランで、僕からしたら尊敬する先輩方。
そして僕と決定的に違うのは「TTスペシャリストだけどロードレースも持ち味活かしながら上手く走れる」という点。
残念ながら僕はこの辺りがまだまだなので精進せねばなと思い知らされたレースでもあった。

オールアウト

閑話休題
レースは逃げができ、散発的にペースの上げ下げはあるものの差を縮めるには至らず終盤に突入。
序盤に体調不良でドロップしたチームメイトを除いて4/5の状態なSAUCE DEVELOPMENT。
タイミングを見計らってチームで固まれる位置までポジションを上げる。

補給周回を挟んで数名の逃げが決まり、20秒無い位の差ができている。
直感でこの逃げは上手く利用したいと考えていると、少し前にいるマサト&リツオコンビも同じ事を考え会話している様だったので二人に合図を送りつつポジションを上げる。
マサトが気付いたので一気にペースを上げて集団最前列まで飛び出る!
理想の展開としては、マサトを逃げ集団に単騎で送り込む事。
ただ、それができなくても、緩んでいた集団の後方にいたU23対象、つまりマサトのライバル達をインターバル地獄に引き込んでダメージを与える事が、このコースならできる。
後の事は考えず只ひたすら全力で踏んで踏んで踏んでもがき続け下りコーナー辺りで力尽きた。
左に避けてマサトを見送ると、速いんだかゆっくりなんだかわからないスピード感で集団が僕の右側を駆け抜けていく。
とても時間がゆっくり流れる気がした。
これはきっと、全力を出し尽くしたアシストだけが見る事のできる美しい風景なんだと思う。

おわりに

いつもとは少し違う切り口でのレースレポート。
読んでくれた人にロードレースの愉しさの一片でも伝わったのなら僥倖です。

AACA 日本アマチュアグランプリ個人タイムトライアル - 総合5位

f:id:shinichiarimasu:20170510020643j:plain撮影 youkan_0045

日本アマチュアグランプリ個人タイムトライアル

プロの参戦お断り!アマチュアのための日本一決定戦!

5月7日、長良川サービスセンター前特設コースにて開催決定!

非公式アマチュア選手のための日本一決定戦を開催します!

3月のある日、魅惑的なキャッチコピーと共に告知されたタイムトライアルレース。
それは自分みたいなアマチュアタイムトライアルマニアには堪らない響きだった。

日本の個人タイムトライアルレース事情

そもそも日本はアマチュアが参加できるタイムトライアルレースの数がそう多く無い。
いや、少ない。

メジャー所な日本のTTレースを格式順に(あくまで個人的観点)で並べると、

全日本選手権ITT ⇒ JPT渡良瀬(タイムトライアルチャンピオンシップ) ⇒ 埼玉TT ≒ AACAITT ≒ 茂庭ITT ⇒ その他

といった具合。
あとは無くなっちゃったけどFunride主催で開催されていたタイムトライアルジャパン。(復活しないかな…)
最近は、関西中部のAACA、関東の埼玉TT、東北の茂庭ってな感じの棲み分け。
埼玉TTと茂庭は被ってる面子が多いかもしれないけど。

会場へ

始発の新幹線に飛び乗り、名古屋までのぞみ、乗り換えてこだまで岐阜羽島へ。
(車両最後尾がパッキングした自転車とホイール入れ込めるのでオススメ)
ロッカーに輪行道具を詰め込みTTバイクを組み立てる。
試走は一度はしておきたかったので今回はタクシーで長良川沿いの会場まで18km程。
6000円位だったかな?
この日は半端無いレベルで風が強く、ホームストレートが基本向かい風、バックストレートが追い風の状況。

レース展望

下馬評ではVC福岡サイクルフリーダムの設楽選手と、現王者・筧五郎選手が優勝候補。
筧選手は軽量級ながらもエアロフォームの煮詰め具合、そして魂の走りが本当に凄い。

優勝タイムは27分前半台のタイムで勝負が決まると思われたが…

レースレポート

片道2.5kmを180°ターンで往復するシンプルなコースを4周、20kmで争われる個人タイムトライアルレース。(実は20km走れる個人TTはめっちゃ貴重)

試走時と変わらぬ暴風の中、出走30秒前にクリートをキャッチし係りの人に支えて貰う。
しかし、自分が重いせいなのかなんなのか、真っ直ぐ支えてくれずめっちゃ怖い。
斜めってます!とアピールするも戻せず、結局変にバランスとりながらの出走。

出走直後にサイコン見ると、アドレナリン天国状態が故に、ターゲット出力よりだいぶ上振れたパワーが出てる。
ここは個人TTあるあるなので意識して抑え目に修正。

f:id:shinichiarimasu:20170510021351j:plain

兎に角風が強いのでバイクの制御がなかなかシンドイ。
時折横に近い風も吹き付けるのでなかなか気が抜けない。
何より上半身に力が入ってしまい無駄に消耗している…
スピードは40km/hいくかどうかという状況

折り返し180°ターンは緩いので、DHバー握ったままで行きたいが、この風だとコーナー中に変な風がきたら転げそうなので安牌を取ってハンドル部持ちながらでクリア。

折り返すと追い風で、直線は平気で50km/h後半台が出る。
2周目最終コーナー少し前では60km/hが出るほどだった。

それなりに長丁場なので2周目と3周目を我慢しようと思っていたけれども、結果としては2周目にちょっと頑張り過ぎたので3周目4周目が気持ちタレ気味に…

片道2.5kmという事もあってけっこうな人数を抜いていき、2分前を走るBMCのザックさんをターゲットにじりじりと詰める。

前述の通り2周目で頑張ったツケを払う形で3周目がめちゃめちゃ辛い。
ひたすら頭の中でポジティブな言葉を思い浮かべてはやり過ごす。
コーナーが来ると辛さから逃げたい気持ちが働いて少し手前からブレーキングし出す。
弱い…(メンタルが)

途中、たくさん写真撮って貰ってるなーと思うも鼻水と汗が全開で、内心「酷い顔やから撮らんでくれー!」となる。
最近追い込むと鼻水が凄い出るんですけどなんなんですかね…
トーマスデヘントやトニーマルティンも中々凄いけどあれ並みやと思う。

f:id:shinichiarimasu:20170510021212j:plain

そして最終周回。
想定だと往路で追い込んでギアを1枚掛けたかったんだけれどもそれどころじゃなかった。
維持するのが精一杯。

復路のバックストレートはなんとか気合い入れて頑張り、ゴール前の登りはダンシングで踏み切る。

酸素が欠乏して朦朧とした状態でサイコンを見るとなんとか27分台。
勝負に全く絡めないってな事は無さそうか…と少し安堵。
同じくゴールしたザックさんに「Nice Run」とすれ違いざまに声を掛けて貰えた。
すいません返事しようと思ったら声出ませんでした。

レースを終えて

結果はタイトルに書いた通り総合5位
マチュアTTスペシャリスト決定戦!と銘打ったレースで5位なら見ようによっては悪く無い結果なのかもしれないけど、やっぱり悔しい思いの方が圧倒的に強い。
今以上に質の高いトレーニングを積んでパワーアップし、JPTの非専業プロ(の中のトップTTer)と競れるレベルになる事を目標に引き続き頑張っていきたいと思う。

同日開催の埼玉TTについても考える

こんな妄想しても意味は無いんだけれども… と前置きして。
今回のアマチュアグランプリITTは、距離20km/で180°ターンが8回に爆風という条件で27分48秒、時速43.2km/h という成績。
対して、埼玉TTは距離14kmで180°ターン1回、そしてリザルトがこんな感じ。
もしかすると、埼玉TT走ってたとしてもやっぱり同じ位の順位だったかもなーという妄想。
そういった意味ではAACAで勝った設楽選手と埼玉TTで勝った中村選手が同じレースで走ったらどっちが勝ってたのだろう?とか、もっと言えばAACAと埼玉TTが別日開催だったらもっと楽しかっただろうし、本当の意味でアマチュア最強決定戦であり、マチュアTTスペシャリスト格付け戦足り得たんだろうなと。

次回(来年?)は巧く擦り合わせて別日開催になる事を期待しています。

緩いお誘い

もし、これ見てくれた東京千葉埼玉神奈川辺りのTT好きの皆様、是非8月に開催予定のAACA個人TT一緒に出ましょう!